接着するとは・・・

「接着するということ。。とは」
糊のことについて書く前にひとつ大事なことを忘れていました。

そもそも接着するということを、いまだ誰も、証明したひとがいません!

たとえば、紙と木は糊を間に入れ、乾燥させると・・・付きます。

ガラス窓に、ぬれたハンカチをベタ!と貼ります。。。付きます。

乾燥した後、ハンカチを剥がすとき割と簡単にはがれます。

木と紙はどうでしょう?かなりの力で付いています。

前者と後者の違いはどこでしょう???

たとえば、糊を水で薄めたものならば、乾燥後でも簡単にはがせます。

これをどんどん糊の濃度を水に近づけていくと・・・

もし、糊でつけたものが接着で水でつけたものがそうでないならば、どこからどこまでが接着なのか???

接着剤で物と物が付くということは幼稚園児でも知っています。

現在、瞬間接着剤からマイナスの気温下でも、水の中でも接着できる時代ですが、それを証明した人はいまだいません!

よく、接着とは、接着力の強さを問題にしますが、表具における接着とは、将来剥がすことを前提にかんがえられています。

つまり、入り口ではなく出口から出発しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA